読み放題に時間を奪われるな。
気になる雑誌がKindle unlimitedにあるのは嬉しい。 普段雑誌を買うことはありませんが、(Unli…
気になる雑誌がKindle unlimitedにあるのは嬉しい。 普段雑誌を買うことはありませんが、(Unli…
天然のアロマオイルは精神的にも身体的にも良い効果が得られます。 注意したいのがアロマオイルといっても種類が様々…
積んである本は一部ですが、Kindleも合わせれば、正月から今日まで購入した本の数は約30冊。全く読まない日も…
夕暮れ時の芦屋港、自宅で淹れたコーヒーはThermosで持参。 山か海が見える場所でのんびりするのが休日の神戸…
1.Instagram 2.Snapchat 3.Facebook 4.Twitter 5.YouTube さ…
昨年は厚生労働省が副業を容認した年でもあります。 副業・兼業 – 厚生労働省 それにより「副業して…
新年、年が明け三日が経ちました。 今年も日本で年を越し、日本らしい正月を過ごしております。 毎年「正月だから」…
今年の1月から今のブログ(MoreNature)をスタートし、本日で記事の数は303になります。 来年も引き続…
ということで映画鑑賞用に低価格のプロジェクターを導入しました。 Amazonで比較的レビューとカスタマー画像の…
MacBookPro2014年版からMacBookPro2018年版(15インチ)に買い換えました。 メモリは…
電車移動はできるだけ快適に過ごしたいものです。 仕事でたまに京阪電車を利用するのですが、大阪から京都方面へ向か…
年末の恒例となりました、関西国際大学での特別講義。 今年のテーマは「未来の履歴書」。 「もし、今の履歴書が平凡…
忘年会シーズン、久々に古くからの友人と宴です。 ラッパー兼MCのDONKEY BABYが営む唐揚げ居酒屋”Ch…
自宅の目の前に集まる雀を横目にパソコンの大掃除です。(カバーを外して埃を取るだけですが) Apple製品は特殊…
自宅にガレージでもあればDIYしたいところですが・・整備はバイクショップにお任せしています。 今乗っているDト…
大掃除月間ということで気になる部分を徹底掃除中。 こちら、お風呂の鏡の水垢をとる研磨剤です。 シャワーで何度濡…
大掃除から始まる休日、季節の変わり目ということもあり洋服の整理です。 クローゼットをすっきりさせたいのでスリム…
今年も奈良、京都、大阪と様々な場所で紅葉を楽めました。 散り始めの紅葉絨毯が美しいですね。 ポートレートを撮る…
Kawasaki Dトラッカー250 今年買ってよかったものダントツ1位は250ccのバイク。 遊びのフィール…
なんだかんだでブログを書き始めてから10年近くなります。 アメーバブログ→ワードプレスドットコム→ワードプレス…