旅のパッキングリスト#14「旅用コンパクト三脚」
左が旅でも仕事でも使用している三脚”ベルボンのULTREK UT-43″。 右は比較用のベルボンのEX-440。 重量はあまり変わりませんが、縮長が全く違います。 左のUT-43は数ある三脚の中でも極めてコン…
 JOURNEY
JOURNEY
左が旅でも仕事でも使用している三脚”ベルボンのULTREK UT-43″。 右は比較用のベルボンのEX-440。 重量はあまり変わりませんが、縮長が全く違います。 左のUT-43は数ある三脚の中でも極めてコン…
 JOURNEY
JOURNEY
沖縄には名もなきビーチがたくさんあります。 それらのビーチはガイドブックに載っていないので、地元の方に案内してもらうか、自力で探し出すしかありません。 地元の方々が大切にしている場所なので、場所や道順は記せませんが、自力…
 JOURNEY
JOURNEY
キャンパーご用達のコンパクトチェアーといえばヘリノックスですが、類似商品でVECELOのコンパクトチェアーがあります。 1万円近く値段の差がありますが、見た目も重量も組み立て方もほぼ同じです。 重量が907gで耐荷重が1…
 JOURNEY
JOURNEY
今年11月からベトナムの航空会社”ベトジェット”が関西〜ハノイ線を就航するそうです。 昨日のセールでワンウェイチケットが100円で売ってました。70万席も、太っ腹。 諸経費入れても往復2万円ぐらいでしょうか。 4万円もあ…
 JOURNEY
JOURNEY
観光地の撮影は朝夕でないと人が映り込んでしまいます。 AM8:00の備瀬フクギ並木。 ほとんど人もおらず、涼しく心地いい雰囲気です。 ただ一つ。 スキンガードは必須です。 私はタンクトップでひどい目にあいました・・ スキ…
 JOURNEY
JOURNEY
備瀬フクギ並木裏のビーチ。 人少なめで砂浜でゆっくりするには最適。 今やど定番の古宇利ビーチ。 写真は朝の8時ぐらいなので空いていますが、昼頃には(アジア系外国人で)すごく混み合います。 瀬底島のとあるビーチ。 ここは穴…
 JOURNEY
JOURNEY
本部町にいます。 朝から誰もいないビーチで泳いでいたら、買っておいた菓子パンと唐揚げをカラスに持っていかれました… お昼は山の麓で薬草を育ててるおばぁのお店へ。 写真奥に見えるのは、店主一人で採取から乾燥、カ…
 JOURNEY
JOURNEY
古宇利島にいます。 橋で渡れる離島はどこも外国人観光客(アジア系)でごった返しています。 今日も沖縄そばを食べていたら、目の前でレンタカー同士の事故がありました。 車の運転には十分気をつけましょう。
 JOURNEY
JOURNEY
沖縄にきています。 何年ぶりの本島でしょうか。 あえて撮影機材も減らして、撮影スケジュールも組んでいません。 たまにはこんな旅も。
 JOURNEY
JOURNEY
関西人なら必ず一度は訪れるであろう(小学校の社会科見学など) ”奈良県春日大社” 京都ほどではないですが、修学旅行生や外国人観光客で曜日関係なく賑わっています。 あれだけの数の鹿が野放しにされているのは世界的にも珍しい光…
 JOURNEY
JOURNEY
アメリカのSIMカードは様々なブランドから出ていますが、レビューがどれも変わりないので今回はT-MobileのSIMカードをチョイス。 日本のAmazonで購入できるので、出発前にアクティベート(登録)しておけば、現地到…
 JOURNEY
JOURNEY
前回のビデオクリップの続きです。 撮影機材 【国内正規品】 GoPro アクションカメラ HERO5 Black CHDHX-502 posted with カエレバ ゴープロ 2017-08-01 Ama…
 JOURNEY
JOURNEY
旅の前半にハードなトレイルを熟していたので、今回のココヘッドは余裕の登頂でした。 ちなみにダイアモンドヘッド登頂後のココヘッド。 ハシゴ登山です。 ハワイには何度もきていますがダイアモンドヘッドに登ったのは初です。 舗装…
 JOURNEY
JOURNEY
ノースショアのフードトラック”Thai Bo” いつもここでガーリックシュリンプを食べます。定員さんがフレンドリー。 こちらもノースショア、”CrispyGrindz”のAcai。 オプションでいろいろトッピングしたほう…
 JOURNEY
JOURNEY
四日間のカウアイ島トリップを終え、オアフ島へ移動してきました。 宿は”Queen Kapiolani”。 ここを選ぶポイントは、 ・ワイキキの外れにある ・ビーチがすぐそば ・カピオラニ公園が目の前(駐車場) など。 部…
 JOURNEY
JOURNEY
(※職業柄の話です) 限られた時間の中で、多くの場所を効率よく回り、写真や映像の撮影しています。 新しい場所を訪れる場合は、道や行き先に迷わないよう入念な下調べをしてから撮影地へ向かいます。 まず、安全で快適な観光地しか…
 JOURNEY
JOURNEY
カウアイ島にも素晴らしいビーチがいくつかあります。 北部には、ハナレイビーチやケエビーチなどの穏やかで美しいビーチがありますが天候が不安定。 ↑@ハナレイビーチ 雲が多いと本来綺麗な海も少し暗いイメージ。 西部は天候の心…
 JOURNEY
JOURNEY
カウアイ島で最も混み合ってる観光地「ワイメア渓谷」 駐車場には大型バスが何台も出入りし、昼前後に行くと駐車に困るのでゆっくりするなら朝夕がおすすめです。 駐車場から数分のアクセスで素晴らしい渓谷を眺めることができます。 …
 JOURNEY
JOURNEY
気軽にハワイに行けて、気軽に撮れて気軽に編集できる時代です。 撮影機材 【国内正規品】 GoPro アクションカメラ HERO5 Black CHDHX-502 posted with カエレバ ゴープロ 2017-08…
 JOURNEY
JOURNEY
まずはこの絶景。 「ナパリコースト」 カウアイ島のガイドブックなどでよく見かける風景。 ワイメア渓谷に次ぐ定番の絶景スポットです。 通常、ナパリコーストはこちらの写真の人がいる辺りからフェンス越しに眺めます。 オフィシャ…