オークションで250ccバイクを売却した時の名義変更の流れ。

バイクの個人売買時における名義変更ってややこしいイメージがありますよね。
インターネットで調べれば調べるほどわからなくなりますが(私もなりました)、結論から言うとすごくシンプルです。
バイクをオークションで売却した際、基本的に名義変更は新所有者に行なってもらう流れになります。それまでに、旧所有者は名義変更に必要な書類を準備しなくてはいけません。
初めての個人売買だとここから戸惑いますよね。

旧所有者が初めに決めるのが、バイクの車体を一時抹消するかしないか。
また、陸運局の管轄が同じか違うかでも必要書類が変わります。
ここでは、私が行なった「車体を一時抹消する、陸運局の管轄が違う」パターンを解説します。

初めに、旧所有者が管轄の陸運局で車体を一時抹消します。しなくても名義変更はできますが、オークション売買なら抹消した方が無難でドラブル防止になります。車体の一時抹消時にもらえる書類が「軽自動車届出済証返納証明書」というものです。

陸運局での必要書類や書き方などが少しややこしいですが、ネットでは調べずに現場の案内の方に「250ccバイクの名義変更をしたいのですが(現在の所有者です)」と尋ねてください。←結論これが一番早く確実です。ネットで調べると情報が錯乱していて訳がわからなくなります。
「軽自動車届出済証返納証明書」を得るために、持っていかなくてはいけない必要書類は「軽自動車届出済証」と「ナンバープレート」です。印鑑も持参していきましたが必要ありませんでした。

・陸運局についてからの流れ(神戸陸運局の場合)
1、二輪の窓口で名義変更希望の旨を伝える
2、必要書類を渡されるので、指示通りに記入する(主に車体情報や個人情報)
3、記入済みの必要書類を二輪窓口に提出、代わりにナンバープレート返納用の紙をもらう
4、隣の自動車会館に移動して、ナンバープレートを返納してハンコをもらう
5、ハンコをもらった紙を持って二輪窓口に提出
6、書類発行用の受付へ持って行ってくださいと案内される
7、二輪窓口で受け取った書類を、専用ファイルに挟んで専用ボックスに投函する(番号札の受け取りを忘れずに)
8、ここから交付まで30~60分ぐらい要します。
9、「軽自動車届出済証返納証明書」交付完了

管轄にもよりますが、陸運局は朝から混み合っており、書類交付までの結構な時間を要します。
今回の書類交付に、神戸の陸運局では1時間30分ほど要しました。時間の余裕がある日に行くのが無難です。

「軽自動車届出済証返納証明書」を手に入れたら、レターパックプラスなどで「軽自動車届出済証返納証明書」「譲渡証明書」「自賠責保険証明書」を新所有者に送り、相手側の管轄で名義変更を行なってもらいます。

名義変更完了の連絡があったら、新ナンバープレートを持ってバイクを取りに来てもらうか(乗って帰ってもらう)、バイクの輸送業者など利用して受け渡しになります。

251cc以上のバイクになると必要書類や手続きが変わりますのでご注意ください。

ご参考までに。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です