MoreNature

search
  • CAMERA&PHOTOS
  • CAMP&BUSHCRAFT
  • JOURNEY
  • COFFEE
  • FOOD
  • LIFE STYLE
  • PROFILE
  • BOOK ME
menu

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (72)
  • CAMP&BUSHCRAFT (17)
  • COFFEE (22)
  • FOOD (83)
  • JOURNEY (104)
  • LIFE STYLE (182)

PAGE

  • BOOK ME
  • PROFILE
  • カート
  • メンバー
キーワードで記事を検索
FOOD

本日のSAKE#3「東洋美人 純米大吟醸 一番纏」

2018.02.06 ShoKawai

本日の日本酒は、山口県澄川酒造場から東洋美人純米大吟醸”一番纏” 精米歩合 40% アルコール分 16.2度 まず口に含んだ瞬間にリンゴのような甘さが広がります。 後口はしっかりとした旨味、上品な酸がバランスよく包み込ん…

LIFE STYLE

犬用から人間用にアップグレードしました

2018.02.05 ShoKawai

長年愛用していた犬用のシザーから人間用に買い換えました。 過去に愛犬のトリミングで使っていたシザーを、自分のセルフカットでも使っていました。 右が犬用、左二本が今回購入した人間用。 今年からすきバサミを導入しました。 切…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#6「小型LEDランタン(暖色)」

2018.02.04 ShoKawai

キャンプでは小型LEDランタンが一つあると便利です。 こちらは重さわずか88gの小型LEDランタン。 ガスや電池式の大型ランタンに比べると明るさは劣るものの、手持ちのヘッドライトや小型LEDライトなどと併用すれば十分使え…

FOOD

スピナッチとチキンのココナッツミルクカレーを作りました

2018.02.02 ShoKawai

私の夕食の基本テーマは「あるもので作る」「20分以内に作る」。 仕事帰りにスーパーに行く気力がない、キッチンに長時間立っている体力もない、それならあるもので素早く作る。 ということで、本日は長らく放置されていたジャスミン…

CAMERA&PHOTOS

月食の代わりに美しいムーンライズを観望しました

2018.02.01 ShoKawai

年に12回、または13回現れる満月。 当たり前だが晴れていないと月は見えないので、1年間で満月が綺麗に見えるチャンスは少ない。 昨日は残念ながら月食の途中から雲が出始め、赤胴色に染まる月は観望できなかったが、薄いピンク色…

COFFEE

近所のお店で財布に優しいコーヒー豆を発見しました

2018.01.31 ShoKawai

夕食で余ったハンバーグとチーズをオーブンに入れて、野菜とパンで挟んだだけのチーズバーガーが今日の朝食です。チーズはバーナーで少し炙りました。 近所に「御影新星堂」という食のセレクトショップみたいなのがあって、特にお酒の種…

CAMERA&PHOTOS

夜のニューヨークをスナップショット

2018.01.30 ShoKawai

2017年、最もお世話になったレンズはCanon EF24-105mm F4L IS USM。 なんと、このレンズ発売されたのが2005年。 何年経っても良いものはいい。 いろいろと”丁度いい”ので気にいって使ってます。…

FOOD

卵とクリームチーズでスフレチーズケーキ作りました

2018.01.29 ShoKawai

今日はスフレチーズケーキを作ろうと決めていたので、昨夜クリームチーズを買っておきました。 材料:クリームチーズ200g、卵4個、砂糖お好みの量(牛乳や小麦粉は使いません) オーストラリアにいた頃に友人に教えてもらったレシ…

COFFEE

蜂蜜ミルクコーヒーきな粉入り。

2018.01.29 ShoKawai

おはようございます。 今日は好物の安倍川餅用に購入してた「きな粉」をコーヒーに投入です。 豆は中細挽きでいつも通りドリップ。 中細挽きを言葉でどう伝えようか困っていたら「グラニュー糖ぐらいザラメまではいかない」という素晴…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#5「圧縮袋 -Bon Voyage-」

2018.01.28 ShoKawai

職業柄、海外渡航の際は撮影機材でスーツケースの半分以上が埋まってしまいます。 カメラ三脚、ウォーターハウジング、ドローン、フィンやマスク(素潜り用)など。 三脚をJOBYゴリラポッドにして、水中はGoproのみ、ドローン…

LIFE STYLE

個性的なサーファーが集まる町「バイロンベイ」

2018.01.27 ShoKawai

オーストラリア最東端、バイロンベイには面白い人たちがたくさん集まります。 今では年間100万人以上の観光客が訪れる人気の町です。 世界中からワーキングホリデーや学生で訪れる人も多いのですが、小さな町なので仕事を見つけるの…

LIFE STYLE

サーフィンの魅力は「自然との調和」そして「出会い」

2018.01.26 ShoKawai

カラっと晴れた空に眩しい太陽、透き通った海に浮かびながら感じる心地よい風。 波の音や鳥の鳴き声、聞こえるのは自然の音のみ。 余計なものは身につけず、一枚の板で波の上を滑って行く感覚。 サーフィンでの自然との一体感は言葉で…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#4「ソーラーパネル&モバイルバッテリー」

2018.01.25 ShoKawai

国内外問わずキャンプすることも多く、さらに電源がないブッシュキャンプを好むので電気は自炊します。 私が使用しているのは、折りたたんだ状態でA4ほどの大きさで、持ち運びに便利なRAVPowerのソーラーパネル。 広げると4…

FOOD

本日のSAKE#2「黒龍 純吟 純米吟醸」

2018.01.24 ShoKawai

関西も雪がちらつく寒い一日でした。 本日の日本酒は福井の銘酒。 黒龍酒造から黒龍純米吟醸です。 精米歩合 55% アルコール分 15度 今夜は贅沢に鴨料理と合わせていただきます。 口に入れた瞬間に爽やかな甘さが広がります…

FOOD

本日のSAKE#1「東一 Nero 純米吟醸」

2018.01.23 ShoKawai

単体で飲むより料理と合わすことを目的で飲み始めた日本酒。 コーヒーと同様、香り、酸の質、飲んだ後の余韻など様々で、外食の度に新たな銘柄を試しています。 本日の日本酒は、佐賀県五町田酒造から”東一Nero” 精米歩合 49…

COFFEE

茶葉もらったけどティーポット持ってませんって時に

2018.01.23 ShoKawai

こんにちは。 朝はV60とペーパーフィルターでコーヒーを淹れることが多いですが、自宅で仕事しているとたまに金属フィルターで飲みたくなります。 「KINTOでぽたぽたしてる余裕はないし、仕事のリズムが崩れる」って時に頼りに…

FOOD

自宅でハンバーガー

2018.01.22 ShoKawai

野菜高いですね、特に葉物。 メニューが固定されている飲食店は大変かと思います。 今日は午前中で仕事が終わったので、雨が降る前に買い出しへ。 いつもの八百屋ではすでに春キャベツが並んでいました。 久しく買っていなかったレタ…

LIFE STYLE

今日も手元のデバイスに大量の情報が流れていく

2018.01.21 ShoKawai

車を所有をしていないので、ラジオを聴く機会が減りました。 テレビと同様、なんとなく流しているだけでも不必要な情報が耳に入ってくるので極力避けたいところです。 そんなこんなで8年前にテレビも辞めました。 「ネアンデルタール…

LIFE STYLE

動くときはiPhone純正よりカナル型イヤホン

2018.01.20 ShoKawai

iPhoneの付属イヤホンは、ランニングやスケートでの移動中に耳から外れやすいので、今はSONYのカナル型イヤホンMDR-EX450を使っています。 amazonで購入したのですが、なぜかSONYのロゴがありませんでした…

CAMERA&PHOTOS

獲物を狩る鳥と非純正レンズ

2018.01.19 ShoKawai

昨年、アメリカのフェス撮影用に購入したTAMRON70-300mm 実は5年前に一度購入し、後に売却したレンズです。 いいレンズなので改めて買い直しました。 国内で使うことはほとんどありませんが・・ たまたま仕事で使う機…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >

ShoKawai
Photographer / Videographer / Barista
大阪府生まれ神戸在住。

INSTAGRAM: @shokawai
PORTFOLIO: shokawai.jp
MAIL: contact@shokawai.com

詳しいプロフィール PROFILE
撮影のご依頼 BOOK ME

NEW POST

  • 出張で愛知県へ、ついでにひつまぶし。 2021.01.18
  • a7siiiとZeissレンズで撮る六甲山の雪化粧。 2021.01.17
  • 2021。 2021.01.02

RANKING TODAY

  • a7siiiとZeissレンズで撮る六甲山の雪化粧。
  • スパイシーココナッツミルクチャイで温まる。
  • 今年最後の納品。
  • サーフィンの魅力は「自然との調和」そして「出会い」
  • モーニングもいただけるスペシャリティコーヒー専門店in神戸。
  • 捨てる前に分解したくなる。
  • チャイルドシートを買い替えたら機嫌よく座ってくれるようになりました。
  • ハンドドリップとケトルの話。
  • ふらっと京都。
  • 自宅でハンバーガー

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (72)
  • CAMP&BUSHCRAFT (17)
  • COFFEE (22)
  • FOOD (83)
  • JOURNEY (104)
  • LIFE STYLE (182)
  • CAMERA&PHOTOS
  • CAMP&BUSHCRAFT
  • JOURNEY
  • COFFEE
  • FOOD
  • LIFE STYLE
  • PROFILE
  • BOOK ME

©Copyright2021 MoreNature.All Rights Reserved.