MoreNature

search
  • カメラと写真
  • キャンプとブッシュクラフト
  • 旅
  • コーヒー
  • 食事
  • ライフスタイル
  • プロフィール
menu

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (102)
  • CAMP&BUSHCRAFT (21)
  • COFFEE (35)
  • FOOD (84)
  • JOURNEY (108)
  • LIFE STYLE (220)

PAGE

  • BOOK ME
  • PROFILE
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 旅

旅

JOURNEY

明日からバイロンベイで撮影です。

2019.11.20 ShoKawai

ご無沙汰しております。 10月からほぼ毎日の怒涛の撮影ラッシュを終え、明日から少しだけバイロンベイへ滞在します。 恐らくこの旅の予定を入れていなければ、11月末までぎっしりと撮影が埋まっていたはず。とは言っても、現地では…

JOURNEY

この夏、西表島で過ごした旅の記録【映像】。

2019.10.18 ShoKawai

タイトル通りです。 美しい風景というより「西表の日常」をイメージして撮影しました。 撮影機材はSONYa6500とSONY E PZ 18-105mm F4 G OSSです。

JOURNEY

ジャングルを冒険しよう、海で遊ぼう。西表島編

2019.09.01 ShoKawai

少しだけ西表のことを。 西表島の面積は約290㎢、周囲は約130kmもある大きな島です。 石垣島より大きい西表島ですが、島のほとんどがジャングルに覆われており、道路も外周の一部しか通っていないため、島の遊び場と行ったらも…

LIFE STYLE

宮古島とネパール。

2019.05.10 ShoKawai

空の旅、今年も関西から様々な空路が追加されております。 ジェットスタージャパンは、7月から関西-下地島(宮古島)就航します。 LCCで宮古島へ行ける時代がやってきましたね。 ちなみに本日の18時からJet star su…

JOURNEY

ハワイの星空シャワーでリフレッシュ。

2019.02.14 ShoKawai

暖い国、さらに海沿いでないとあまり見かけることのない屋外シャワー。 オアフ島だとノースショア地域には、屋外シャワーを設置している個人宅がたくさんあります。 屋内にも別でバスルームはありますが、せっかくなので屋外で星空を眺…

JOURNEY

子供をサーフィンに行かせよう。

2019.02.09 ShoKawai

イヴォンシュイナードの「社員をサーフィンに行かせよう」を読んだのは確か二十代前半。 その頃は、サーフボードの販売員をしながら海外生活を企んでいた時期。 オーストラリアへ渡ったのが二十四歳の時なので、今思うと本の影響が少し…

JOURNEY

ノースショアローカルが通う店。

2019.02.07 ShoKawai

ハレイワでもオーガニック食材が手に入ります。 長年地元の人々に愛されるナチュラルフードのお店「Celestial Natural Foods」。 地元で採れた新鮮な野菜やフルーツはもちろん、オーガニック食品やサプリメント…

JOURNEY

穴場な西側、盗難保険を忘れずに。

2019.02.06 ShoKawai

治安がよくないというイメージであまり人気のないウェストオアフですが(コオリナ除く)、こちら側にも美しいビーチや、日本人にあまり知られていないカフェがいくつかあります。 ウェストオアフはホームレスやドラッグの売人が多く、観…

JOURNEY

ハレイワの友達。

2019.02.05 ShoKawai

こちらもハレイワでお世話になっている家。 オーナー夫婦と犬3匹、さらに猫11匹が暮らしています。(猫は外暮らし) 動物好き(自分)にとっては楽園。 庭にはたくさんのフルーツの木があり、バナナやパッションフルーツ、スターフ…

JOURNEY

リゾートホテルでは得られないもの。

2019.02.04 ShoKawai

地元の情報は現地の人に聞くのが正確で最新なのは言うまでもない。 ガイドブックやインターネットにはない貴重な情報が手に入る。 レストランやショップで聞くのもいいが、Airbnbなんかで現地の家に宿泊すれば、よりディープな情…

JOURNEY

ハレイワ生活5日目。

2019.01.24 ShoKawai

オーガニック、自家栽培をしている家に滞在しています。 いろんな人が次から次へと家にやってくる雰囲気が懐かしい。 数日間、現地の人々と生活していると日帰りでは見えない世界が見えてきます。 そしてまた、今日から違う家へ移りま…

CAMERA&PHOTOS

普段使いのバッグがカメラバッグに。

2018.11.09 ShoKawai

長期の撮影時はカメラバッグを使用しますが、日帰りや短期の撮影ではインナーソフトボックスを使用しています。 カメラカバーを使用していた時期もありましたが、クッション性が弱く、取り外しが面倒なので、今はインナーソフトボックス…

FOOD

四万十で必ず立ち寄る道の駅。

2018.10.20 ShoKawai

四万十に来たら必ず寄る道の駅「道の駅なぶら土佐佐賀」。 ここでは注文ごとに藁で焼いたカツオをいただけます。 朝一で着いたので空いていましたが、お昼時は地元の人で賑わいます。 この日も、奥のテーブル四つは予約席。 道の駅の…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#15「レンズクリーニングティッシュ」

2018.10.11 ShoKawai

その名の通り、カメラのレンズ汚れを拭き取るウェットティッシュです。 これの良いところは一枚ずつコンパクトに包装されていること。 旅の滞在日数分を手持ちのバッグに忍ばせています。 潮風で汚れたレンズ、トレッキングで泥のつい…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#14「旅用コンパクト三脚」

2018.08.07 ShoKawai

左が旅でも仕事でも使用している三脚”ベルボンのULTREK UT-43″。 右は比較用のベルボンのEX-440。 重量はあまり変わりませんが、縮長が全く違います。 左のUT-43は数ある三脚の中でも極めてコン…

JOURNEY

シークレットビーチの探し方(沖縄編)

2018.07.12 ShoKawai

沖縄には名もなきビーチがたくさんあります。 それらのビーチはガイドブックに載っていないので、地元の方に案内してもらうか、自力で探し出すしかありません。 地元の方々が大切にしている場所なので、場所や道順は記せませんが、自力…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#13「超軽量アウトドアチェア」

2018.07.11 ShoKawai

キャンパーご用達のコンパクトチェアーといえばヘリノックスですが、類似商品でVECELOのコンパクトチェアーがあります。 1万円近く値段の差がありますが、見た目も重量も組み立て方もほぼ同じです。 重量が907gで耐荷重が1…

LIFE STYLE

京田辺で玉露と国宝。

2018.07.09 ShoKawai

京田辺市「舞妓の茶本舗」、仕事の合間にお邪魔しました。 主に茶葉を販売する茶屋ですが、店内でいただくことも可能です。 外国人のお客さんも多く、世界中から茶葉の注文があるそう。 香り高い水出し玉露と抹茶のお菓子をいただき….

JOURNEY

ベトナムまで100円!?

2018.07.07 ShoKawai

今年11月からベトナムの航空会社”ベトジェット”が関西〜ハノイ線を就航するそうです。 昨日のセールでワンウェイチケットが100円で売ってました。70万席も、太っ腹。 諸経費入れても往復2万円ぐらいでしょうか。 4万円もあ…

JOURNEY

備瀬のフクギ並木に持っていけばよかったもの

2018.07.04 ShoKawai

観光地の撮影は朝夕でないと人が映り込んでしまいます。 AM8:00の備瀬フクギ並木。 ほとんど人もおらず、涼しく心地いい雰囲気です。 ただ一つ。 スキンガードは必須です。 私はタンクトップでひどい目にあいました・・ スキ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

ShoKawai
大阪府堺市生まれ神戸市在住。

インスタグラム: @shokawai
ポートフォリオ: shokawai.com

NEW POST

  • お久しぶりです。 2025.02.27
  • 桜と焙煎。 2023.03.30
  • 三菱デリカD:5を買いました。 2023.02.14

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (102)
  • CAMP&BUSHCRAFT (21)
  • COFFEE (35)
  • FOOD (84)
  • JOURNEY (108)
  • LIFE STYLE (220)
  • カメラと写真
  • キャンプとブッシュクラフト
  • 旅
  • コーヒー
  • 食事
  • ライフスタイル
  • プロフィール

©Copyright2025 MoreNature.All Rights Reserved.