MoreNature

search
  • カメラと写真
  • キャンプとブッシュクラフト
  • 旅
  • コーヒー
  • 食事
  • ライフスタイル
  • プロフィール
menu

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (102)
  • CAMP&BUSHCRAFT (21)
  • COFFEE (35)
  • FOOD (84)
  • JOURNEY (108)
  • LIFE STYLE (220)

PAGE

  • BOOK ME
  • PROFILE
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 旅

旅

JOURNEY

DAY3 “New castle”「シドニー〜バイロンベイ約800kmの旅」

2018.03.07 ShoKawai

キャンプでは寝るのも早いので、必然的に起きるのも早くなります。 そのおかげで素晴らしい朝日が見れました。 海面から上がった朝日が曇り空を照らします。 前日に朝食を買ってなかったので、近くの街”ニューカッスル”まで朝食を求…

JOURNEY

DAY2 vol.2 “Frazer campground”「シドニー〜バイロンベイ約800kmの旅」

2018.03.06 ShoKawai

Yuzoさん、Takaさんファミリーと再会を約束し、シェルハーバーを後に。 二日目のキャンプ地、フイレザーキャンプグラウンドまで234km。 出発したのが16時頃だったので、日があるうちに到着するのは不可能。 雨もすごか…

JOURNEY

DAY2 “Shell harbour”「シドニー〜バイロンベイ約800kmの旅」

2018.03.05 ShoKawai

「一緒にサーフィンしようよ」と声をかけていただき、さらに南へ30分。 シェルハーバーへ。 地元のサーファーTakaさん夫妻をご紹介いただきました。 ※奥のお二人 オーストラリアを拠点にコンサルティングのお仕事をされている…

JOURNEY

DAY1 vol.2 “Wollongong”「シドニー〜バイロンベイ約800kmの旅」

2018.03.03 ShoKawai

シドニーから南へ1時間ほど下ったウロンゴンという街へ向かいます。 シドニーについたのは出発日翌日の正午、フライトと乗り継ぎ待ちで疲労が溜まっていたので一先ずチェックイン。 1泊目の宿はこちら(写真撮り忘れました) Sov…

JOURNEY

DAY1 “Sydney”「シドニー〜バイロンベイ約800kmの旅」

2018.03.01 ShoKawai

今回は関西からケアンズ経由でシドニー入りしました。 到着したらまずはレンタカーのピックアップ。 グリーンとパープルのエスティマ(キャンピングカー)で有名な”JUCY“です。 メリット→乗り捨て料金…

JOURNEY

オーストラリアから帰国しました

2018.02.28 ShoKawai

日本にいます。 旅中も記事を更新するつもりが、ブログで使用しているサーバーから「国外アクセス制限」とかなんとかで結局一つも更新できませんでした。 設定に時間がかかりそう・・と勝手に判断し更新は諦めました。 とうことで、今…

JOURNEY

今年一発目の海外撮影へ行ってきます

2018.02.18 ShoKawai

関西空港にいます。 いつも出国前はトンカツを食べるのが習慣になっています。 ロゴデザインがいつも気になる。 今回はどんな出会いがあるでしょうか。 それでは行ってきます。

JOURNEY

東洋一美しいビーチは日本にあります

2018.02.13 ShoKawai

宮古島で綺麗なビーチを楽しむなら与那覇前浜ビーチ 以前、記事でも少しご紹介しました↓ 上空からの眺めです。撮影機材はPhantom4 写真左下、無料駐車場も完備されていてアクセス良好。 駐車場正面のパラソルがある辺りは人…

CAMERA&PHOTOS

わいわいしてはいけないわいわいビーチ

2018.02.11 ShoKawai

友人からの依頼で制作したキャンバスプリントです。ベッドルームに飾ってくれるそう。 まるで空を飛んでるかのようなウミガメは宮古島の海で出会いました。 宮古島にはウミガメと泳げるスポットがたくさんあります。 中でも私が好きな…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#8「USBカーチャージャー」

2018.02.10 ShoKawai

こちらは車のシガーソケットで使えるUSBチャージャー。 今は車を所有してないので普段使うことはないですが、旅では必須アイテムです。 海外撮影では基本的に車移動なので、移動時間は貴重な蓄電タイム。 このチャージャーの特徴は…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#7「アプリケーション」

2018.02.08 ShoKawai

iPhoneの発売から約11年が経ち、続々と便利なアプリケーションが登場しました。 そして、旅のスタイルは大きく変化しました。 私が旅で活用しているアプリを少しご紹介します。 「より身軽に、よりスムーズに」 &#8220…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#6「小型LEDランタン(暖色)」

2018.02.04 ShoKawai

キャンプでは小型LEDランタンが一つあると便利です。 こちらは重さわずか88gの小型LEDランタン。 ガスや電池式の大型ランタンに比べると明るさは劣るものの、手持ちのヘッドライトや小型LEDライトなどと併用すれば十分使え…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#5「圧縮袋 -Bon Voyage-」

2018.01.28 ShoKawai

職業柄、海外渡航の際は撮影機材でスーツケースの半分以上が埋まってしまいます。 カメラ三脚、ウォーターハウジング、ドローン、フィンやマスク(素潜り用)など。 三脚をJOBYゴリラポッドにして、水中はGoproのみ、ドローン…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#4「ソーラーパネル&モバイルバッテリー」

2018.01.25 ShoKawai

国内外問わずキャンプすることも多く、さらに電源がないブッシュキャンプを好むので電気は自炊します。 私が使用しているのは、折りたたんだ状態でA4ほどの大きさで、持ち運びに便利なRAVPowerのソーラーパネル。 広げると4…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#3「SIMフリースマートフォン&SIMカード」

2018.01.18 ShoKawai

短期の海外渡航では、情報を遮断するためほとんど電波を使わないようにしていますが、念のため現地のSIMカードでオンライン環境を整えています。 当たり前ですが海外のSIMカードを利用する場合、SIMフリーのデバイスが必要とな…

CAMERA&PHOTOS

空から眺める西表島

2018.01.15 ShoKawai

6年ほど前、少しだけ西表島に住んでいたことがありました。 地元の方々には大変お世話になり、今でも島にお邪魔すると優しく迎えてくれます。 ・島の西側の海を潜ったり(とてつもなく綺麗です) ・極上の波乗りを堪能したり(素晴ら…

JOURNEY

日本全国の神社を巡る写真旅#1「宮地嶽神社」

2018.01.13 ShoKawai

お仕事で日本各地を訪れることができるのは有難いことです。 福岡県福津市へ。 撮影まで時間があったので、近くのビーチ「宮地浜海水浴場」 ビーチの目の前に鳥居、中々見ない光景です。 ランチは海の幸と決めていたので、早速検索。…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#2 「マネークリップ&クレジットカード」

2018.01.12 ShoKawai

海外の旅では財布ではなくマネークリップを使用します。 財布ほどの収納性は必要性なく、カードと紙幣が素早く取り出せるもの。 私はここ数年、カードと紙幣が収納できるSTORUSのマネークリップを愛用しています。 カードは最大…

JOURNEY

旅のパッキングリスト#1「モバイルスピーカー」

2018.01.11 ShoKawai

旅に音楽はかかせません。 旅用モバイルスピーカーに求めるポイントは、 落としても壊れにくい コンパクト 音量をあげても音が割れにくい 低音もほしい 安い 私が今旅用として使ってるのは、Omaker Nature Blue…

LIFE STYLE

「特別な履歴書」というテーマで講義させていただきました

2018.01.10 ShoKawai

先日、大学教授からのお声掛けで、関西国際大学にて講義させていただきました。 これから社会へでる約150人の学生に向けての授業です。 私もちょうど大学生の頃、アルバイトの給与はすべて旅の資金へとつぎ込み、人との出会いや経験…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

ShoKawai
大阪府堺市生まれ神戸市在住。

インスタグラム: @shokawai
ポートフォリオ: shokawai.com

NEW POST

  • お久しぶりです。 2025.02.27
  • 桜と焙煎。 2023.03.30
  • 三菱デリカD:5を買いました。 2023.02.14

CATEGORY

  • CAMERA&PHOTOS (102)
  • CAMP&BUSHCRAFT (21)
  • COFFEE (35)
  • FOOD (84)
  • JOURNEY (108)
  • LIFE STYLE (220)
  • カメラと写真
  • キャンプとブッシュクラフト
  • 旅
  • コーヒー
  • 食事
  • ライフスタイル
  • プロフィール

©Copyright2025 MoreNature.All Rights Reserved.