オフロードバイクの雨の日の積載
背負えばいい話なんですが、この時期は暑いので。 一般的なバックパックのサイズなら、全体を覆いかぶさることができます。 防水は一つのメリット。 高さがあると少し厳しい。 雨の日に使えるのはいいですね。 デイトナ(DAYTO…
LIFE STYLE
背負えばいい話なんですが、この時期は暑いので。 一般的なバックパックのサイズなら、全体を覆いかぶさることができます。 防水は一つのメリット。 高さがあると少し厳しい。 雨の日に使えるのはいいですね。 デイトナ(DAYTO…
LIFE STYLE
ヘルメットの中にペタッと貼り付けるだけ。 このボタンで曲送りと電話応答が可能。 ブルートゥースなので運転の邪魔になりません。 イヤホンと違い、周辺の音も聞こえるので安心感があります。 バイク用ヘッドフォン Artilee…
LIFE STYLE
阪急芦屋川駅から歩いていけるトレッキングコース。 駅から山の方へ上がっていき、高級住宅街を抜けるといきなり林道が現れ涼しくなります。 芦屋ロックガーデンの入り口「高座の滝」 今の時期はここに来るまでに汗だくになります。 …
LIFE STYLE
昨日の話。 早朝に徳島でサーフィン後、夕方から大阪にて沖縄音楽フェスティバルに行ってきました。 古謝美佐子さんの「童神」をいつかライブで聴けたらと思っていたら・・ 機会がすぐにやってきました。 3Fの3列目33番、300…
LIFE STYLE
暑い日が続きますね。 先日の豪雨は西日本に記録的な被害をもたらしたそうです。(※あえて伝聞) 豪雨であそこまでの災害にあるとは誰も予想していなかったでしょう。 (一部の人たちを除いては。) こちらは14年前にスーパーコン…
LIFE STYLE
「毎月1万円は本に投資する」という目標を掲げたのが10年前の大学4年の頃。 通学途中に駅中の本屋に立ち寄るのが楽しみの一つでした。 今はamazonからのターゲティングで表示される「お客様へのおすすめ」からランダムに購入…
LIFE STYLE
京田辺市「舞妓の茶本舗」、仕事の合間にお邪魔しました。 主に茶葉を販売する茶屋ですが、店内でいただくことも可能です。 外国人のお客さんも多く、世界中から茶葉の注文があるそう。 香り高い水出し玉露と抹茶のお菓子をいただき….
LIFE STYLE
コカコーラヨーヨーは第一次ヨーヨーブーム、流行したのは親の世代です。 その次、第二次ヨーヨーブームのハイパーヨーヨー。たまごっちとかミニ四駆とかあの辺です。 最近のヨーヨーは金属ボールベアリングが搭載され、驚くほどよく回…
LIFE STYLE
神戸三ノ宮から車で約30分のサーフィン練習施設。 開発前から業界では噂になっていましたが、詳しい情報が世にでなかったので謎に包まれていました。 今回はご招待いただき一足お先に体験してきました。 大きな壁が水を押し出す仕組…
LIFE STYLE
以下は、1ヶ月前と今日。 少し膝が曲がっていますが、前屈が随分良くなりました。 しかし、骨盤後継を改善するにはまだまだ時間がかかりそうです。 弱点のモモ裏と可動域、焦らずぼちぼちやっていきます。
LIFE STYLE
プロテイン摂取は今に始まったことではないのですが、体がどう変化するか実験してみます。 バルクアップ時期に必要なタンパク質量は、体重1kgあたり1.5~2gと言われています。 私の体重が現在65kgなので、必要タンパク質量…
LIFE STYLE
夜も暖かくなってきたのでスケートボードを開始しました。 今日は仕事終わりに「みなとの森公園」(iPhone5なので画質悪) ゴールデンウィークということもありダンサーで賑わっています。 小さい子もいたのでダンススタジオの…
LIFE STYLE
読みかけですが個人的に好きな一文を抜粋。 「道からはずれた手の届かない岩棚の上に、エーデルワイスの花を見つけたのはうれしかった。誰に見られることもなく風にゆれ、七、八輪の花を咲かせているのだった。そのエーデルワイスの姿は…
LIFE STYLE
世界を代表する冒険家「植村直己」 知らない方も多いと思うので偉業をざっとご紹介。 1965年4月23日 – ゴジュンバ・カン登頂 1966年7月25日 – モンブラン単独登頂 1966年10月24…
LIFE STYLE
ストレッチを始めてから1週間が経ちました。 朝昼晩と2〜3回に分けて、10〜20分、長い時で30分以上かけて毎日伸ばしています。 仕事の日は空いた時間や作業中も筋肉を伸ばすことを意識して、休みの日は近くの公園で音楽を聴き…
LIFE STYLE
今年の6月に世界保健機関(WHO)による、大麻の取り扱いが書き換えられるそうです。 大麻に含まれる成分が、癌や認知症、てんかんなどの治療に効果があると科学的に判明しています。 アメリカの各州では次々と医療大麻(一部嗜好大…
LIFE STYLE
7〜8年前、オーストラリア用にと中古のBaby Taylorを購入したのが初めてのアコースティックギター。当時のシェアメイトが丁寧にギターを教えてくれていたのですが、サーフィンに費やす時間が長く、中途半端なところで断念。…
LIFE STYLE
最近はどの国でもコーヒーメニューにコールドブリューを目にします。 ・コールドブリュー=長時間かけて抽出する水出しアイスコーヒー コールドブリューを自宅で作るには器具と時間が必要、すぐ飲みたければ手っ取り早い急冷式を。 説…
LIFE STYLE
日本でもここ数年、副業やフリーランスという言葉をよく耳にします。 実際、そういったテーマの教本が売れているようです。 一箇所からの収入では不安と感じ、自由な働き方を求めて無計画に仕事を辞めてしまう人も多いようです。 私自…
JOURNEY
もし、たくさん旅行をしたくてもできない原因が「お金」であれば、それはすぐに解決でしょう。 昨年は、ニューヨークから大阪まで8000円、シアトルからロサンゼルスまで2000円、さらに近日控えてるフライトでは、大阪からホノル…